旅のコツの紹介
PR

【ドバイ旅行】のおみやげ

tsubasa3
記事内に商品プロモーションが含まれています。

ドバイ旅行のおみやげ。今、思えばもっといろいろ買い物してくればよかったなぁと思ったりします。おみやげには旅の思い出がいっぱい詰まっています。

私のドバイ旅行のおみやげをご紹介します。

ドバイチョコレート

ドバイチョコレート ピスタチオクリーム入り

今回、ご紹介するドバイチョコレートは、パッチというお店で購入したものです。パッチのドバイチョコレートは、王室御用達で「中東のゴディバ」と呼ばれることも。

保存料や着色料不使用、遺伝子組み換えでないなど原材料にもこだわり、また、イスラムの法律で定められた製法に与えられるハラル認証を受けたチョコレートだと言われています

ドバイモールの中にある高級感あふれる店内には、美しく盛り付けられたお祝い用のかご入りのチョコレートや、おみやげ用にピスタチオグリーンの洗練されたデザインの箱入りのギフトチョコレートの数々が並べられています。

ドバイチョコレート パッチ

また奥には、好きなチョコレートを選んで箱詰めし、ラッピングしてくれる量り売りもあります。

チョコレートの種類は、ミルクチョコレートやナッツ入りのチョコレートがありますが、せっかくドバイチョコレートを購入するということで、ピスタチオ入りのチョコレートを購入しました。

グリーンの箱のチョコレートは、ミルクチョコレートに、ピスタチオクリームが入っているものです。ピスタチオクリームは、ピスタチオをペースト状にして、クリームと砂糖を加えたなめらかなフィリングです。

チョコレートもカカオとミルクが味わえる濃厚なチョコレートで、優しい甘みがピスタチオの味わいをしっかりひき出していて、何とも言えない幸福感を味わえるテイストです。

下の写真のチョコレートは、量り売りのもので、ピスタチオの原形が入っている「ピスタチオチョコレート」です。

ドバイチョコレート ピスタチオ入り

クリーム入りの方がやや甘いのに対して、「ピスタチオチョコレート」の方はややビターな味です。

チョコレートの穏やかな甘みが、ピスタチオのうまみそのものを引き立たせていて、ピスタチオ好きにはたまらない病みつきになりそうなチョコレートです。

特にピスタチオ好きではないわたしにも、とてもおいしいと感じました。どちらもそれなりのおいしさを持っているので、どちらもオススメです。

このお店の場所については、下の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【ドバイモール】旅行者のためのフロアガイド
【ドバイモール】旅行者のためのフロアガイド

サファリパークで購入したおみやげ

サファリパークの売店で購入したTシャツです。

サファリパークでは、ライオン、トラ、白サイなど多くの動物がいましたが、アラビア半島に生息するの鹿たちも印象的でした。

Tシャツのデザインもできたらハンサムなアダックスの顔だったらもっと良かったのですが、この雄鹿も強そうで、なかなかのイケメン鹿ですよね。気に入っています。

あわせて読みたい
【ドバイ サファリパーク】歩き回るライオンたちの動画も公開しています
【ドバイ サファリパーク】歩き回るライオンたちの動画も公開しています

アブダビのシェイーク・ザイード・グランド・モスクのおみやげ

こちらのジュエリーケースは、アブダビのシェイーク・ザイード・グランド・モスクのおみやげ店で購入しました。

ドバイは海岸に面した街だからという訳ではないかもしれないですが、いろいろな場所のみやげ店で、きれいな石が売られています。

ジュラ紀のアンモナイトの化石が入った石や、キラキラした宝石のような色をした石がセットとなったものなど、何度も買いたい衝動にかられつつもそれを抑えて、ついに、購入に踏み切ったのがこのジュエリーケースです。

きれいな細工がされているのが気に入りました。

アブダビのシェイーク・ザイード・グランド・モスクのおみやげ店には、モスクの壁や柱の絵柄でデザインされた食器や小物があり、魅力的でした。

あわせて読みたい
【絶対外せない観光地!アブダビ 美しいモスク】シェイーク・ザイード・グランド・モスク
【絶対外せない観光地!アブダビ 美しいモスク】シェイーク・ザイード・グランド・モスク

ラクダのおみやげ 

ラクダのぬいぐるみ

こちらはラクダのぬいぐるみ。ドバイでは本当に多くのラクダグッズが売っています。アブダビのシェイーク・ザイード・グランド・モスクのお土産店で購入しました。頭の毛がポワポワなのがチャーミングなポイントです。

ドバイ観光のひとつにスーク(アラブの伝統的な市場)があります。

ゴールドスーク(黄金市場)…カップルで特別な宝石を探したり、ドバイ旅行の思い出になるお土産を探したりするのにぴったりです。アラビア調の魅力的なデザインのジュエリーもたくさん。

スパイススーク(香辛料市場)…サフランは必見!地元のデーツは、甘くて美味しいと有名。まとめ買いでお安くなります。

パフュームスーク(香水市場)…自分だけのオリジナル香水をボトル詰めに!

こちらの記事で詳しくご紹介しています。

↓   ↓   ↓   ↓

あわせて読みたい
【スーク巡りとアブラ船】と【豪華ダウ船】
【スーク巡りとアブラ船】と【豪華ダウ船】
記事URLをコピーしました