【ブルジュ・ハリファ】豪華レストランでの朝食プラン ドバイ初日のスタートにいかがでしょうか

エミレーツ航空を利用すると、早朝にドバイに到着します。
ドバイといえば、世界一高いビル「ブルジュハリファ」ですよね!
今回は、その122階にある展望レストランで、絶景を眺めながら優雅な朝食を楽しんだ体験をご紹介します。
朝、7時から入場できるプランもあるので、ドバイ到着後、ホテルに荷物を預けてドバイ初日をブルジュハリファでスタートしてみるのもいいと思います。

私たちが利用したのは、ブルジュハリファ122階の展望レストラン 「アトモスフィア(At.Mosphere)」です。
店内に入ると、一面ガラス張りで、ドバイの街並みを一望できるのはもちろん、遠くの砂漠やアラビア海まで見渡せます。
まだ、太陽が昇りきる前の時間帯では、街全体がキラキラと輝いていて、本当に感動的です。

朝食タイムの内容は写真でご覧いただけるような豪華なオードブル盛り合わせ。写真には写っていないのですが、ふんだんのフルーツもあります。そして、手前のプレートはメニューから選ぶことができます。
ドバイまでの長旅でとても疲れていたので、ゆっくりくつろげて、おいしい食事をいただけたのは至福のひと時でした。
世界一の高さを誇ると言われるレストラン「アトモスフィア」から、ドバイの絶景を眼下に見ながらの優雅な朝食。ドバイでの特別な体験ができました。
とてもきれいで広いスペースのある化粧室の中からは、ドバイファウンテンや遠くの砂漠が見渡せるので、こちらも要チェックです!

「アトモスフィア」には、ブルジュハリファの通常の入口とは異なり、ビルの反対側にあるアルマーニホテルのエントランスから入ります。ホテル内のエレベーターで122階のレストランに直行できます。
窓際の席が一番眺めがよいので、込み合う時期には早めの予約が良いかと思います。わたしたちは3か月前に予約しました。
朝食だけでなく、アフタヌーンティーやディナーも楽しめるので、時間帯を変えて訪れるのもおすすめです。
ドバイの観光地と言えば、「パームジュメイラ」をご存じですか?
パームジュメイラは、ヤシの木をかたどったユニークな形状で知られるドバイの代表的な人工島です。 ドバイの海岸沿いに広がるパームジュメイラは、ヘリコプターで上空から見ると、より鮮明にその形の美しさを感じ取れます。
こちらの記事も覗いてみてください。


ドバイの常設ステージ「ラパールショー」をご紹介します。
シアター全体に3Dプロジェクションと360°のサラウンドシステムが設置された大迫力のショー。270万リットルの水が流れ込むアクアステージが、みるみる空中のアクロバットステージに変化します。
毎週水曜日~日曜日に1日2回(午後6時30分と午後9時)に開催されます。


アブダビにあるシェイク・ザーイド・モスクをご紹介します。
世界最大のペルシア絨毯が敷かれていることで有名です。伝統的なイスラムのデザインと近代的な建築技術が融合したとても美しいモスクです。
ドバイ市内の送迎もついている半日コースをご案内しています。

