【ブルジュ・ハリファ】地上828m世界一の超高層ビルでドバイの街を眺めよう
ドバイ旅行で絶対に外せないのが、世界一高い超高層ビルブルジュ・ハリファ。
ブルジュ・ハリファの チケット種類・料金・行き方・おすすめの入場プラン を詳しく解説します。

ブルジュ・ハリファの基本情報|高さ・展望台の種類
成田空港からの直行便があるエミレーツ航空を利用すると、早朝にドバイに到着します。
朝、7時から入場できるプランもあるので、到着後、ホテルに荷物を預けてドバイ初日をブルジュ・ハリファでスタートしてみてはいかがですか。
ー下の写真はブルジュ・ハリファとドバイモール(薄黄の建物)ー
ドバイモール営業時間 10:00~24:00

ブルジュ・ハリファには 124階、125階の2階式の展望台アットザトップ(At the top)と、世界で最も高い位置にある148階の展望デッキ(地上555m)があります。


ブルジュ・ハリファの122階アトモスフィアで、朝食、アフタヌーンティー、夕食を楽しめるプランもあります。また、152~154階のザ・ラウンジ・ブルジュ・ハリファで飲み物とカナッペを楽しむプランもあります。
ブルジュ・ハリファのチケット種類と料金(2025年最新版)
旅行プランは楽しいけれど、忙しい準備の中で大変ですよね。少しまとめてみましたので、参考にしてください。
ブルジュ・ハリファは、シーズン中(特に冬休みシーズン)はエレベーターの入場までに1~2時間の行列ができるようです。スカイチケット、VIPチケットは優先入場つきとなっていますので、小さなお子さんがいらしゃる方などにご利用いただくと便利です。

チケット種類 | 階数 | 料金目安 | 特徴 | おすすめの人 |
---|---|---|---|---|
通常チケット | 124・125階 | 約6,374円~ | 360度のパノラマビュー | 初めて訪れる方 |
スカイチケット | 124・125・148階 | 約15,995円~ | 世界最高地点の展望台+優先入場 | 絶景を堪能したい方 |
VIPラウンジ | 152~154階 | 約30,000円~ | ドリンク+優先入場 | ゆったり贅沢に過ごしたい方 |
※料金は2025年10月1日時点のものです。これは時間帯により変動します。特に夕暮れ時は人気で価格が上がります。
混雑を避けるおすすめの時間帯
- 朝7時の入場プラン → 観光客が少なく快適です
- 夕暮れ時(サンセット) → 世界一美しい景色が見られますが混雑が予想されます
- 夜景観賞 → ドバイのきらめく街並みが幻想的です
👉 夕暮れに染まるドバイの街並みを観賞するには、日没の1時間前に入場するとよいでしょう。
👉 並ばずにスムーズに入場したい方は、優先入場付きチケットをおすすめします。
わたしたちは朝8時に入場しました。日はすでに上っていましたが太陽の光がビルに当たって影を作り、街並みを輝かせてきれいな光景でした。
ブルジュハリファ入場券のご案内|優先入場あり
ブルジュ・ハリファ124階および125階入場券
世界一高いビル、ブルジュ・ハリファの展望台から、ドバイの街並みが一望できます。124階と125階まで登ると、アラビア湾を一望する360度のパノラマビューが広がります。
7:00~23:00(入場は45分前まで)
6,374円~ (2025.10月時点)
※為替レートにより変動あり
※モーニングタイム、夕陽の時間帯などで料金アップあり

ブルジュ・ハリファ・スカイレベル・チケット、レベル124、125、148階入場券
混雑を避けて、ブルジュ ハリファの 124 階、125 階へ。
148 階、世界一高い展望台の屋外テラス
エレベーターの優先入場あり
9:00~22:00
15,995円~ (2025.10月時点)
※為替レートにより変動あり
※モーニングタイム、夕陽の時間帯などで料金アップあり

ドバイモールの営業開始は10時から。その前にコーヒータイムを楽しんではいかがでしょうか。
ドバイ到着後、ホテルに荷物を預けて、朝9時に予約してブルジュハリファのラウンジでゆったり過ごすというのもいいですね。
ブルジュ・ハリファVIPチケットラウンジ(152階)へのアクセス
ブルジュ・ハリファのザ・ラウンジ(152階~154階)で、カナッペ、紅茶、コーヒーまたは、発泡酒やハウスドリンクを片手にドバイの街並みを楽しむコースです。
屋外テラスでドバイの景色を眺めることができます。
エレベーターの優先入場あり
9:00~21:00
30,827円(2025.10月時点)
※為替レートにより変動あり


ドバイ空港からブルジュ・ハリファへの行き方
地下鉄(メトロ)を利用する場合
- ドバイ国際空港から「レッドライン」に乗車
- 「ブルジュ・ハリファ/ドバイモール駅」で下車
- 駅からは専用連絡通路を利用するとエアコン付き歩行者通路で、徒歩約15分(ドバイモールに入場口があります)
👉 渋滞が気にならないので、観光客に最も人気のある移動方法です。

タクシーを利用する場合
- 空港から約20分(混雑時は30分)
- 料金は片道60〜80AED(約2,400円〜3,200円目安)
- 荷物が多い場合やグループ旅行におすすめ

空港送迎サービス
事前に送迎付きプランを予約しておけば、空港から直接ホテルやブルジュ・ハリファまで移動可能。初めての方や不安な方には安心です。
ブルジュ・ハリファの入口はどこ?
ブルジュ・ハリファの展望台「アット・ザ・トップ」の入口は、ビルの正面ではなく ドバイモール内 にあります。
- ドバイモールLG階(地下)「At The Top Burj Khalifa」入口から入場
- 館内には案内表示があるので迷わず行けます
- 入場時はチケット確認が必要
👉 「ブルジュ・ハリファ正面入口に行ってしまい、入れなかった」という旅行者も多いため注意しましょう。
👉 セキュリティとエレベーターのために、入場の予約時間より20~30 分早く到着しておくことが必要です。
ブルジュ・ハリファ+周辺観光スポット
- ドバイモール(徒歩すぐ) → 世界最大級のショッピングモール
- アドレス・ビュー・ホテル展望台 → ブルジュ・ハリファ全景を撮影できる隠れスポット
- スカイビューアトラクション → ガラスのすべり台やビルの外側を歩く体験

ブルジュ・ハリファの入場券と、そこから徒歩10分ほどにある、5つ星ホテルのアドレス・ビュー・ホテルの展望台には、ブルジュ・ハリファとドバイの高層ビル群を一枚の写真に収めることができるフォトスポットがあります。
また、絶叫アトラクション、ガラスのすべり台やスカイ ビュー エッジ ウォーク(地上約220mで建物の縁を両手を使わずに歩く体験)も体験できますよ。
