支払い(両替・カード)

tsubasa3

両替

レストランでの支払い、タクシーの支払い、ショッピングなど、すべてカードで支払います。

ドバイ空港に到着したら、まず、空港内で両替をすることをお勧めします。

必要なのは 5Dh、10Dh紙幣

空港のちょっとあやしい両替所は、レートはよくないですが、すべての紙幣を細かい紙幣にしてくれました。

(メニイ スモール ディルハム プリーズ と言って、すべて5Dh紙幣と10Dh紙幣にしてもらえました。)

現金はほとんど使うことがない、使うとしたらチップのみです。

チップはガイドブックにはハウスキーパーには10Dh(ディルハム)、ポーターには5~10Dhなどと記載されていますが、基本的はチップの制度はないため、チップを払うのは、良いサービスを受けた時に、感謝の気持ちでお渡ししました。

なので、ふたり分だと両替の目安は3,000円~5,000円ほどで十分ではないでしょうか。

最近のホテルは現金の持ち合わせがないとのことで、両替は難しいようです。

クレジットカード

旅行準備の段階で、タッチ決済できるカードを2~3枚用意しておくと便利です。

わたしはデビットカードを利用しました。支払った金額が即時にスマホで日本円で確認できるので、計算が苦手なわたしにとっては、海外での強い味方になりました。

ABOUT ME
ツバサ
ツバサ
初心者ブロガー
旅行が好き。いろいろな所へいってみたい!!
記事URLをコピーしました