観光ガイド
PR

【パームジュメイラ】地下鉄を利用して行く方法

tsubasa3
記事内に商品プロモーションが含まれています。

ヤシの葉をイメージした人工島のパーム・ジュメイラ

パームジュメイラ(ヘリコプター遊覧で撮影)

ドバイ空港からパームジュメイラ

ドバイ空港からパームジュメイラへ、地下鉄(メトロ)を利用して行く方法ご紹介します。

下に掲載しているMAPのように、メトロを利用した場合の、ドバイ空港からパームジュメイラの先端アトランティス・アクアベンチャー駅(水上モノレールの駅)までの所要時間は2時間13分程度です。

メトロの駅「Sobha Realty Metro Station」からのアクセス方法(トラム→水上モノレールで「アトランティス・アクアベンチャー駅」)については、このページの②メトロの駅からパーム・ジュメイラへをご参照ください。

メトロの「SOBHA REALTY駅」は、トラムの「Dubai Marina駅」と隣接しています。

下の記事では、トラムの路線図(実写)と、トラムの乗り方、また、「Dubai Marina駅」周辺の観光地などを説明していますのでご覧ください。

あわせて読みたい
ドバイマリーナの魅力とホテル
ドバイマリーナの魅力とホテル

この記事の中で、世界で最も美しいと言われるスターバックスの場所も紹介してます。

パームジュメイラには何があるの?

ドバイ旅行を計画しているのであれば、是非、訪れて頂きたい観光地です。

パームジュメイラの先端には、ドバイで最も豪華なリゾートエリアアトランティスがあり、ヘリコプター遊覧気球飛行を体験することができます。

上空から島の全体を眺めると、その美しさに感動することでしょう

もちろん、タクシーで行くこともできますが、交通費を節約するなら、地下鉄、トラム、水上モノレールを利用していくのをお勧めします

水上モノレールの車窓から、島の入り江や豪華な戸建て別荘など、素敵な景色が楽しめます。

モノレールは最前方またはパームジュメイラ先端方向の右側に乗ると良い景色が堪能できます。

また、水上モノレールの途中にある『ナキールモール駅』には、パームジュメイラの全景を一望できる展望台があり、特に夕日が沈む時間帯には、心が癒される素晴らしい景色が広がります。

夕陽とパームジュメイラ

水上モノレールは、メトロの1日乗車券の対象外です。別途、チケットを購入する必要があります。

乗車券販売窓口は観光客で列ができていたので、事前に購入することをお勧めします。

チケット購入サイトヘ
ドバイ:乗り放題のパーム ジュメイラ モノレール 1 日パス
ドバイ:乗り放題のパーム ジュメイラ モノレール 1 日パス

パーム展望台で夕陽に染まったパームジュメイラの景色を観賞してみませんか?

夕日の時間帯限定のパーム展望台内のレストランの予約がおすすめです。

パーム展望台は、水上モノレールの「ナキールモール駅」に隣接しています。パーム展望台の場所や行き方は下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【感動ドバイ】パーム・ジュメイラと水平線に沈む夕陽を眺める 
【感動ドバイ】パーム・ジュメイラと水平線に沈む夕陽を眺める 

ドバイモールからメトロを利用してパームジュメイラに行く方法

メトロの駅からパームジュメイラの行き方については、②に進んでください。

①ドバイモールから連絡通路を使ってメトロの駅へ

ドバイモールからパームジュメイラへの経路を説明します。

まず、ドバイモールから連絡通路を使って最寄りのメトロの駅へ歩いていきます。連絡通路は冷房完備なので、絶対、おすすめです。

最寄りのメトロの駅は、「ブルジュ・ハリファ/ドバイモールメトロ駅(Burj Khalifa/ Dubai Mall Metro Station)」です。

ドバイモールから、最寄りのメトロの駅への行き方は下の記事をご覧ください。

          ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

あわせて読みたい
ドバイモールからメトロ連絡通路
ドバイモールからメトロ連絡通路
あわせて読みたい
地下鉄(ドバイ・メトロ)の乗り方
地下鉄(ドバイ・メトロ)の乗り方

ブルジュハリファドバイモールの最寄りのメトロの駅「ブルジュ・ハリファ/ドバイモールメトロ駅に連結しているアドレスタワーは、シースルーの展望台があり、巨大ビル群とブルジュハリファを1枚の写真に収めることができるビュースポットです。ガラスのすべり台もありますよ。

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

アドレス・スカイ・ビュー・タワーは、ブルジュ・ハリファ/ドバイモールメトロ駅に連結しているのでメトロを利用する際に、こちらの展望台にも是非、行ってみてください。

あわせて読みたい
絶叫系アトラクションとブルジュ・ハリファを写真に収めるタワーの紹介
絶叫系アトラクションとブルジュ・ハリファを写真に収めるタワーの紹介
あわせて読みたい
【ドバイ旅行】ファミリー&若者に大人気!おすすめアクティビティ10選
【ドバイ旅行】ファミリー&若者に大人気!おすすめアクティビティ10選
あわせて読みたい
【ドバイ旅行】スリルを味わう体験10選!
【ドバイ旅行】スリルを味わう体験10選!

②メトロの駅からパーム・ジュメイラへ

下の地図で、右の黄マーカーで示しているところは、ドバイモールです。左の黄マーカーは、「ブルジュ・ハリファ/ドバイモールメトロ ステーション」駅です。

「ブルジュ・ハリファ/ドバイモールメトロ ステーション」駅は、ドバイ空港からパームジュメイラへの途中の駅になります。

ここでは、メトロの駅「ブルジュ・ハリファ/ドバイモールメトロ ステーション」から、パーム・ジュメイラの先端のアトランティス・アクアベンチャー駅までの経路を、下の表で示しています。

どこの駅からどこの駅まで方法所要時間
ブルジュ・ハリファ/ドバイモールメトロ ステーションSobha Realty Metro Stationメトロ8駅 24分
Sobha Realty Metro StationDubai Marina徒歩1分
Dubai Marinaパームジュメイラ トラム ステーショントラム4駅 10分
パームジュメイラ トラム ステーションパーム・ゲートウェイ駅(Palm Gateway)徒歩6分
パーム・ゲートウェイ駅(Palm Gateway)アトランティス・アクアベンチャーモノレール3駅 8分

徒歩での道のりは、ビルもたくさん立ち並んでいるので、経路がわかりにくいのですが、多くの観光客や従業員らしき人々が移動しているので、その波についていくと、たどりつくのではないかと思います。

特に不安になるのが、「パームジュメイラ2トラム ステーション」からパーム・ゲートウェイ駅(Palm Gateway)ヘの徒歩で行く部分です。

ここは、ビル内の駐車場を横切るので、駐車場に向かっている人の集団なのかな?と不安になってしまいますが、駅へ最短のアクセスルートのようでした。

わたしたちも、他の外国人観光客に道を聞かれたりして、みんな不安になるルートのようです。

メトロ、トラムはノルカードで支払います。1日乗車券を購入した場合は、それが利用できます。

しかし、水上モノレールは、別途支払いが必要になります。パーム・ゲートウェイ駅で購入ができますが、わたしが行ったときは、チケット窓口に結構長い列ができていました。

バウチャーを事前に購入しておくと便利だと思います。

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

チケット購入サイトヘ
ドバイ:乗り放題のパーム ジュメイラ モノレール 1 日パス
ドバイ:乗り放題のパーム ジュメイラ モノレール 1 日パス

メトロからモノレールの駅にトラムを利用せずタクシーで移動する場合は、「Al Khail Metro Station駅」から「Palm Gateway駅」をタクシー利用にすると良いです。

Al Khail Metro Station駅を出るとタクシーが乗車待ちしています。わたしたちは行きはこのルートで、帰りはトラム利用をしました。

パームジュメイラには、絶叫スライダーや速度が異なるいくつもの流れるプールイルカと泳げるドルフィン・ベイ、また、サメや巨大魚が泳いでいる巨大水槽の中でシュノーケリングなど、様々なアクテビティがあります。

あわせて読みたい
【パーム・ジュメイラ】 アトランティス・ ウォーターパークで遊ぼう!!
【パーム・ジュメイラ】 アトランティス・ ウォーターパークで遊ぼう!!

パームジュメイラを空から楽しむヘリコプター遊覧気球体験もありますよ。

あわせて読みたい
【イチ押し】ヘリコプター遊覧 パームジュメイラを空から眺める!
【イチ押し】ヘリコプター遊覧 パームジュメイラを空から眺める!
オススメ

ドバイ旅行【費用・ホテル・プランを見てみる】

記事URLをコピーしました