【感動ドバイ】パーム・ジュメイラと水平線に沈む夕陽を眺める
ヤシの葉をイメージした人工島パーム・ジュメイラ。
ザ・ビュー・アット・ザ・パームの52階展望デッキから、パーム・ジュメイラが一望でき、特に、夕陽が水平線に沈んでゆく風景は格別です。
夕日が沈む時間帯限定で、この展望台のディナーを予約して、この景色を見てきました。

夕暮れ時のパームジュメイラが見たい

この展望台で、夕暮れ時のパームジュメイラの景色を見てみたいと思い、夕日の時間帯限定のディナー付きチケットを予め購入しました。
わたしたちは18時からの入場で予約をいれました。(旅行は3月です)
入場後、展示会場でドバイの発展についての紹介があります。そして、エレベーターで52階の展望台に上がっていきます。
展望台では、まだ外は明るく、遠くにパームジュメイラ、ドバイマリーナ、そしてドバイビーチ方面も見渡せます。
予約している52階展望台のイタリアンレストランのテーブルに座ると、次第に夕日がアラビア海に沈んでいく光景を眺めることができます。
展望台は日が沈むころから風が吹いてきたので、テラス席にいたのですが、室内の方に移動させてもらい、夕日を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができました。
旅行日数が限られているからでしょうか。ドバイで見る夕日はどこで見ても美しく、しっかり見て記憶にとどめていようと思いました。
日が沈み、空が暗くなり始めると、パームジュメイラの豪華なホテル群がライトを放ち、夜空までも輝かせます。その光景もきれいです。
ヘリコプターが周期的に飛び立つのが見えます。ヘリコプターから見る夜景もきっときれいなんだろうなと思いました。
下の写真はやや拡大して撮影しているので、実際にはホテルはもっと遠方に見えます。

展望台ザ・ビュー・アット・ザ・パームの場所

パーム・タワーは、パームジュメイラの中央にあります。
ドバイ空港やドバイモールからは、メトロや水上モノレールを利用して行くと便利です。
パーム・タワーは、水上モノレールの駅「ナキール・モール駅(NAKHEEL MALL)」に連結しています。
「【パームジュメイラ】地下鉄を利用して行く方法」の記事などで、詳しく説明していますので、こちらもご覧ください。


水上モノレールの1日乗車券があると便利です。

水上モノレールのチケットを購入したら、水上モノレールの終点「アトランティス・アクアベンチャー駅」まで、行ってみませんか。
水上モノレールからの景色も、ますます、リゾートっぽくなります。できたら先頭、それが難しければ、アトランティス方面に向かって右側の車窓からの風景がきれいですよ。
足を伸ばしてアトランティスに行ってみよう!
水上モノレールの終点「アトランティス・アクアベンチャー駅」に隣接している、アトランティス・アクアベンチャーにあるロスト・チェンバーズ水族館。古代都市アトランティスをテーマにした水族館で、巨大水槽の中にサメや巨大魚が泳ぎ、神秘的な雰囲気を醸し出しています。
日本にはなかなか見ることがない展示の水族館なので、見る価値はあると思います。

こちらの記事に水族館の動画も掲載しています。

パーム展望台チケットのご案内 夕陽が観賞できる時間帯がおすすめです!
52階展望台のレストランでの食事つきチケットを利用しました。
パーム・ジュメイラと水平線に沈む夕陽が鑑賞できる時間帯を選ぶことができるチケットです。
パーム タワーの 52 階にあるパーム展望台「 The View」 では、屋外テラスから、パーム ジュメイラ、アラビア海、 360 度のパノラマ ビューが楽しめます。
52 階にあるレストラン「ロリ( Lolli)」 での食事つきのコースです。(前菜 1 品、メイン コース 1 品、デザート 1 品)
※夕陽が沈む時間帯は、確認して時間帯をお選びください。
(3月に行ったときには18時を選択しました)

展望台ザ・ビュー・アット・ザ・パームの行き方
パーム・タワーは、パーム・モノレールの駅「ナキール・モール(NAKHEEL MALL)」に直結しています。ビルの外観はこちら。

モノレールの駅を出ると、ショッピングモール「ナキールモール」に接続しています。モールの中央には吹き抜けがあるので、左側に進み、吹き抜け空間にあるエレベーターで最上階へ。中庭を抜けるとパーム・タワーのビルが正面にあります。
※この下の画像は看板を反対方向から撮った写真です。


このコースの詳細には、コース時間 1時間と記載がありますが、料理が出るまでに1時間ほどかかり、結局、2時間ほど滞在できるのでゆっくりできます。


モデルコース スーク~アトランティス~タワー展望台
1日モデルコースをご紹介します。
おすすめは、午前9時出発、所要時間約4時間のスーク(伝統的なアラブの市場)巡りツアーです。ゴールドスークとスパイススークを散策します。旅行の記念に名前入りのジュエリーを作ってもらったり、素敵なおみやげを見つけることができると思います。送迎付き、日本語音声ガイド付きのツアーになっています。
スーク巡りツアー参加後、夕方、タワー展望台を訪れるようにすると夕日の時間帯にちょうどいいのではないかと思います。時間的に余裕があれば、アトランティスまで立ち寄れそうです。
タワー展望台とインフィニティプールのご紹介
同じパームタワーの50階、地上240mの透明のプールで優雅なひと時を過ごしてみるもの素敵ですね。プールからはもちろんパームジュメイラの景色が広がります。
ドバイ:スカイプールとパーム展望台へのアクセス
スカイプールへの4時間のアクセス
パーム展望台への優先入場とスカイ プールの入場がセットになったチケットもあります。
<内容>
- パーム展望台52階と54階へも入場
- 更衣室(ロッカー、乾燥機、シャワー)
- 送迎サービス
- タオル

パームジュメイラをもっと思いっきり楽しみたいと思われた方には、パームジュメイラを上空から一望できるヘリコプター遊覧の体験談や、30以上もの種類の異なる急流下りやスライダーで楽しめるアクアベンチャー・ウォーターパークの記事もありますので読んでみてください。

