【ドバイ空港でシャワー・ドライヤー】

楽しかったドバイ観光。たくさんの思い出を胸に日本に帰国。最終日も目一杯遊んだので、飛行機に乗る前にシャワーを浴びたいですよね。
探しました! 空港内のスポーツジムでシャワーの使用ができますよ。

ドバイ最終日を満喫しよう!
汗まみれで飛行機で12時間以上を過ごすのはちょっとイヤですよね😢
飛行機に乗る前にシャワーを浴びることができたら、丸ごと1日、汗を一杯かいて遊ぶことができます。
エミレーツ航空を利用するとドバイを出るのは深夜の出発。ドバイの街は空港から車で30分ほどなので、計画的に観光を楽しみましょう!
このブログではドバイ旅行の魅力を発信しています。1日あれば楽しめる観光地をピックアップしてみました。
ドバイマリーナ」
ドバイのリゾート「世界中の旅行者を魅了するラグジュアリーなエリアです。300〜400m級の超高層ビル群が立ち並び、美しいマリーナとビーチを擁する街並みは、まさに近未来的なリゾートシティです。
メトロ利用で約1時間ほどで行けます。
世界一美しいと言われるスターバックスもこの近辺にあります。


ドバイの滞在が1日の方におすすめなのが、地上828mの超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」です!125階と148階に展望台があり、ドバイの街並みやアラビア海が一望できます。
営業時間 7:00~23:00


ドバイ空港:シャワー利用のおすすめの時間帯
シャワールームを利用した時間帯ですが、22時以降は込み合ってくるという記事を読んだので、早めに空港に到着するようにして、出国手続きを終えてすぐ、シャワーを利用することにしました。
ドバイ空港:シャワールームの場所
出国手続きを終えて、エレベーターで3階の出国搭乗ゲート(departure)に上がります。
反対側のファーストクラス、ホテル、Gym&Spa専用のエレバーターに乗り換えて5階へ。

エレベーターを降りて、通路を左に行くとスポーツジムの受付があり、「オンリー シャワーOK?」と尋ねると、女性の受付の方が「シャワーのみの利用の値段はこれですよ」といってスムーズに対応してもらえました。1,000円くらいでした。
下の写真はスポーツジムの受付の画像です。

ドバイ空港での快適なシャワールーム
シャワー室は男女に分かれており、シャワー個室が7部屋くらいありました。バスタオル、シャンプーなどがあるので、機内に持ち込む手荷物して準備する必要はありません。シャワー室内は清潔で、水圧も問題がなく、とても快適に利用することができました。
ドライヤーが設置されているのは、シャワールームとは別室になるので、ぬれた髪を巻くタオルは持っていた方が良いかもしれません。

このときシャワーを利用していたのは私たちだけで、貸し切り状態でした。

ドバイ空港:出国搭乗ゲートは込み合ってくる
シャワー後は、出国ゲートのあるフロアに移動して、軽食をとり、おみやげを見たりして過ごしました。その間にも、どんどん人が増えてくる状態でした。
私たちの航空機の出発時間は深夜2:40だったので、ちょっと早めの搭乗ゲートへの到着になってしまいましたが、深夜0時を過ぎた頃からは、どこの搭乗ゲートにも人があふれかえっていて、座る椅子も足りないくらいになり、トイレも長蛇の列状態となっていました。
各航空機が出発する時間が重なっていたように思います。
込み合うことを避けたいのであれば、早めにドバイ空港に到着する方がいいかもしれません。
