【ドバイモール】旅行者のためのフロアガイド
地下鉄(ドバイ・メトロ)の乗り方

tsubasa3
記事内に商品プロモーションが含まれています。
メトロ(地下鉄)は空港から、市内や観光地まで、とても快適に利用できる移動手段です。
チケットは、駅の自動券売機や窓口で購入します。
1回券と1日乗車券があります。
駅の券売機も窓口にも多くの観光客が並んでいて、スムーズに切符が購入できず、来た電車を逃してしまうことになりかねないので、1日乗車券を購入することもお勧めします。
また、券売機がない駅もあるそうです。
電車やバスの中では、時折、乗車券のチェックがあります。実際、わたしたちも旅行中に、白装束(中東の民族衣装)の車掌さんが回ってきて乗車券の提示を求められました。
これを知らないで乗っていたら、いきなりのシチュエーションに驚いてしまったかもしれません。白装束の人はとても車掌さんには見えなかったから。丁寧な対応でいい感じの人だったんですけど。
メトロの乗車券「ノルカード」
紙製の乗車券を「ノル・カード」と言って、ノル・カードに運賃を入金していくシステムです。旅行中は捨てないようにしましょう。
ノル・カードは、ドバイ交通局管轄の、メトロのほか、トラム、バスも利用できるので、それらの利用も計画しているのであれば、やはり1日乗車券がお得かもしれません。

ドバイ空港から、パームジュメイラにメトロを使っていく方法や、停車駅などは、こちらの記事で紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓
あわせて読みたい

【パームジュメイラ】地下鉄を利用して行く方法
あわせて読みたい

【感動ドバイ】パーム・ジュメイラと水平線に沈む夕陽を眺める
あわせて読みたい

【イチ押し】ヘリコプター遊覧 パームジュメイラを空から眺める!